top of page

2024年月9月29日(日)ハタヤ
第1試合   vs上柴フェニックス
・第3試合 vs幡羅ライオンズ

いよいよR6年度の大会も残りわずかになってきました。

ジェッターズは深谷・中瀬河川敷野球場で開催された、ハタヤ杯に出場しました。

​ジェッターズは、第1試合と第3試合で試合を戦いました。

最近、先攻が多いジェッターズ。第1戦の対戦は上柴フェニックスさん。夏に練習試合をさせていただき、お互いのチームの様子がよくわかっているお相手です。

フェニックスさんの声出し応援に、ジェッターズも刺激され、慣れない会場で緊張しつつも声を出していました。初回に6点失点してしまいましたが、その後コツコツと点を返し、なんと5回表で同点に追いつきました。

その後、攻撃を何とか抑え、初めてのくじ引きへ。どちらのチームもドキドキしながら引いていきました。そして、なんとジェッターズ5人目の選手が最後に当たりくじを引き当てることができました。なんという強運。第3戦出場へとつなぎました。

第3試合は幡羅ライオンズさんとの対戦でした。再び先攻のジェッターズ。初回で失っていた3点を3回で同点に追いつきました。点を取りたい!という気持ちが強く出て、アウトを取られてしまう場面もありましたが、それぞれの得意を生かし「攻めるジェッターズ」がたくさん見られました。悔しい顔もたくさんありましたが、プレーがうまくいったときの笑顔もたくさん見られました。

途中雨が降る場面もありましたが、強気のバッティングと練習通りの守備、ベンチからの応援!試合は残念ながら負けてしまいましたが、2試合戦い抜きました。

コーチからの振り返りでは「時間が空いて、2試合をこなす難しさも経験できた」とお話をいただきました。そして、この大会独自に選ばれる「シャイニングプレーヤー賞」は、強運の6年生が獲得しました。

​次はいよいよ結成記念大会。チーム一丸となって頑張ろう!

LINE_ALBUM_0928ハタヤ杯 対上柴フェニックス、幡羅ライオンズ_240930_3ayato.jpg
LINE_ALBUM_0928ハタヤ杯 対上柴フェニックス、幡羅ライオンズ_240930_mio.jpg
LINE_ALBUM_0928ハタヤ杯 対上柴フェニックス、幡羅ライオンズ_240930_3miyu.jpg
LINE_ALBUM_0928ハタヤ杯 対上柴フェニックス、幡羅ライオンズ_240930_1.jpg
LINE_ALBUM_0928ハタヤ杯 対上柴フェニックス、幡羅ライオンズ_240930_3yamasann.jpg
LINE_ALBUM_0928ハタヤ杯 対上柴フェニックス、幡羅ライオンズ_240930_3huuga.jpg
LINE_ALBUM_0928ハタヤ杯 対上柴フェニックス、幡羅ライオンズ_240930_3たいちゃん.jpg
LINE_ALBUM_0928ハタヤ杯 対上柴フェニックス、幡羅ライオンズtaiyo.jpg
LINE_ALBUM_0928ハタヤ杯 対上柴フェニックス、幡羅ライオンズ_240930_3yukioi.jpg
LINE_ALBUM_0928ハタヤ杯 対上柴フェニックス、幡羅ライオンズkoutyann.jpg
​活動日・活動場所

活動日:

毎週土曜日・日曜日・祝日

8:30~17:00(冬季は9:30~16:00)

 ・気温(酷暑/酷寒)によっては半日

 ・低学年は半日(午前/午後どちらでも可)

活動場所:

北泉小学校グラウンド

本庄総合公園 多目的グラウンドB(池の隣)

 

bottom of page